看護師は企業でどういった仕事ができるのか

看護師が企業で働く場合、その立場は「産業看護師」となります。産業看護師の仕事は看護師としての技術や知識を踏まえたものになりますが、その内容は看護師とはやや違ったものになります。それでは企業で看護師がする仕事について考えてみましょう。

 

病院での看護師は患者に対するケアなどを行い、医師と患者の間に立って様々なことを行なっていきますよね?企業に勤務した場合対象となるのは患者ではなく、そこに勤めている社員になります。そして社員の方々の健康面についていろいろなサポートを行なっていくことになります。

 

・定期的な社員の健康診断の計画と実施
・健康診断の結果を踏まえた保健指導
・社員への健康面での指導・教育
・事故が起こった際の労災関連の対応・対処
・日常的な健康相談
・メンタルヘルスへの取り組み
(精神面でのケアで、鬱病などの対策に取り組みます。近年とても重要視されているもの)

 

これは医務室勤務と呼ばれる産業看護師の仕事の一部ですが、病院や福祉関係の施設に務める看護師の仕事とはかなり違っていると言えます。要するに、企業での看護師の仕事は医療に類する業務ではなく、企業に務める社員たちの健康管理に類する仕事であるということなのです。企業では生産性が重要なのは当然のことですが、社員の健康なくして効率のよい労働・生産性を望めません。企業において、この部分における看護師の役割はかなり重要なものであることは理解していただけると思います。

 

企業での看護師の仕事は上述の医務室勤務にとどまらず、治験現場での仕事もあります。治験に関する調整作業や治験の進行をチェックするような仕事ですね。こちらも企業での仕事になりますが、社員の健康管理をメインとする医務室勤務とはかなり異なります。

 

また、同じ企業でも医療機器メーカーなどでの看護師の仕事は、自社が開発した医療機器や用具の営業活動、およびそのアフターケア・サポートになります。看護師の仕事ではありますが、こちらも病院勤務での看護師の仕事とはかなり異なるものですね。

 

看護師が企業で働く場合、その仕事は通常の看護師の業務とはかなりかけ離れたものであることを理解していただきたいと思います。それにしても、企業で働く看護師(産業看護師)が近年需要が高まってきているのは時代のニーズなのかもしれません。