禁煙支援認定【産業看護師の仕事に活かせる関連資格】
看護師資格を持って企業で働いている企業看護師にも今注目が集まっています。企業看護師の需要が高まりつつある中で企業内での役割が重要になってきているのです。
最近では産業看護師でも看護師だけの資格ではなく、その一歩上をいく仕事ぶりに期待されています。その為看護師だけの資格でなく色々な資格を取得して一歩上を行く産業看護師としての扱いをされるのです。
その中の一つに近年、喫煙が健康被害をもたらすということを指摘されています。最近では禁煙外来などが出来て、タバコに対するイメージや禁煙分煙、美容と健康に対する影響はもちろんのこと受動喫煙によってもたらされる健康被害なども指摘をされてきています。その為最近では進んで禁煙を行おうとしている人も非常に多くなっているのです。
しかしタバコが体に良くないと分かっていてもすんなりと禁煙出来る人はなかなかいないようです。そんな時に禁煙支援認定として産業看護師の出番があるのです。
禁煙支援認定には段階があり、初級禁煙支援士、禁煙支援士、上級禁煙支援士と3種類に分かれています。しかし今のところ上級禁煙支援士は準備段階です。
産業保健師として看護師の資格を持って医務室で働いている人でも禁煙支援認定の資格を取れれば禁煙支援士と名乗ることが出来るのです。
禁煙支援士の上級になるにはステップアップしていく必要があります。まず初級禁煙支援士ですが、日本禁煙科学会会員であること、講習会等の参加で点数2点を取得していること、禁煙支援士筆記試験に合格をしていることで、初級禁煙支援士の認定を受けることが出来ます。
さらに上の禁煙支援士になるには、日本禁煙科学学会会員であること、講習会などの参加で5点取得していること、実績レポート点5点の禁煙支援実績を申請しそれがレポート点として認められていること、禁煙支援士筆記試験に合格していることなどで取得することが出来ます。
上級については今のところ準備段階です。禁煙支援士の資格を取得したら、企業内でも、公共のところででも色々な知識が役に立つのであらゆる場面で活躍出来ます。